技術士(機械工学)を目指す方、機械工学技術者必携!このボリュームで\10,000を下回ります!
hamatetです。
総合技術監理部門の択一式問題において、長年ベースになっていた所謂青本ですが、2019年にその青本に変わるキーワード集が発行されています。その後、2020年度版に更新され、2021年度版に更新されましたので、変化点をまとめました。今回はラスト、「社会環境管理」です!
実際に受験したのではっきり言えますが、間違いなくキーワード集をベースにした問題が出題されています!必ず押さえておく必要があります!
凡例
変更なし:前年度からの変更なし
削除:前年度から削除された。
-(ハイフン):当初(2019年版)なかったもの
6.1 地球的規模の環境問題
| 項目 | 2019 | 2020 | 2021 |
| 6.1 地球的規模の環境問題 | |||
| 持続可能な開発とSDGs | 持続可能な開発 | 変更なし | |
| 国連人間環境会議 | 変更なし | 変更なし | |
| ローマクラブ | 変更なし | 変更なし | |
| 持続可能な開発 | 削除 | 削除 | |
| 環境と開発に関する世界委員会(WCED) | 変更なし | 変更なし | |
| 国連環境開発会議(地球サミット:UNCED) | 変更なし | 変更なし | |
| 環境と開発に関するリオ宣言 | 変更なし | 変更なし | |
| アジェンダ21 | 変更なし | 変更なし | |
| エコロジカル・フットプリント | 変更なし | 変更なし | |
| 人間開発指数(HDI) | 変更なし | 変更なし | |
| ミレニアム開発目標(MDGs) | 変更なし | 変更なし | |
| 持続可能な開発目標(SDGs) | 変更なし | 変更なし | |
| オゾン層保護 | 変更なし | 変更なし | |
| ウィーン条約・モントリオール議定書 | 変更なし | 変更なし | |
| 酸性雨 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 海洋プラスチック問題 | 変更なし | |
| 気候変動・エネルギー問題 | 変更なし | 変更なし | |
| 温室効果ガス(GHG) | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | エルニーニョ現象/ラニーニャ現象 | 変更なし | |
| IPCC(気候変動に関する政府間パネル) | 変更なし | 変更なし | |
| 気候変動枠組条約 | 変更なし | 変更なし | |
| 京都議定書 | 変更なし | 変更なし | |
| パリ協定 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 脱炭素社会・低炭素社会 | 変更なし | |
| ‐ | 2050年長期戦略 | 変更なし | |
| 地球温暖化対策推進法 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 気候変動適応法及び緩和策・適応策 | 変更なし | |
| 排出量取引制度 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | カーボン・フットプリント | カーボンフットプリント | |
| エネルギー政策基本法 | 変更なし | 変更なし | |
| エネルギー基本計画 | 変更なし | 変更なし | |
| 3E+S | 変更なし | 変更なし | |
| 再生可能エネルギー | 変更なし | 変更なし | |
| 再生可能エネルギー特別措置法 | 変更なし | 変更なし | |
| 固定価格買取制度 | 変更なし | 変更なし | |
| 再生可能エネルギー賦課金 | 変更なし | 変更なし | |
| 省エネ法 | 変更なし | 変更なし | |
| トップランナー制度 | 変更なし | 変更なし | |
| 建築物省エネ法 | 変更なし | 変更なし | |
| エコまち法 | 変更なし | 変更なし | |
| コンパクトシティ | 変更なし | 変更なし | |
| コージェネレーション | 変更なし | 変更なし | |
| ESCO事業 | 変更なし | 変更なし | |
| スマートグリッド | 変更なし | 変更なし | |
| 生物多様性 | 変更なし | 変更なし | |
| 生物多様性基本法 | 変更なし | 変更なし | |
| 生物多様性条約 | 変更なし | 変更なし | |
| 生物多様性国家戦略 | 変更なし | 変更なし | |
| ミレニアム生態系評価 | 変更なし | 変更なし | |
| 生態系サービス | 変更なし | 変更なし | |
| SATOYAMAイニシアティブ | 変更なし | 変更なし | |
| 名古屋議定書 | 変更なし | 変更なし | |
| レッドリスト | 変更なし | 変更なし | |
| ラムサール条約 | 変更なし | 変更なし | |
| ワシントン条約 | 変更なし | 変更なし | |
| バイオセーフティ | 変更なし | 変更なし | |
| カルタヘナ議定書 | 変更なし | 変更なし | |
| 自然環境保全法 | 変更なし | 変更なし | |
| 自然公園法 | 変更なし | 変更なし | |
| 自然再生推進法 | 変更なし | 変更なし | |
| 鳥獣保護管理法 | 変更なし | 変更なし | |
| 自然共生圏 | 変更なし | 変更なし | |
| 特定外来生物 | 変更なし | 変更なし | |
6.2 地域環境問題
| 項目 | 2019 | 2020 | 2021 |
| 6.2 地域環境問題 | |||
| 循環型社会の形成と廃棄物処理 | 変更なし | 変更なし | |
| 循環型社会形成推進基本法 | 変更なし | 変更なし | |
| 循環型社会形成推進基本計画 | 変更なし | 変更なし | |
| 3R | 変更なし | 変更なし | |
| 都市鉱山 | 変更なし | 変更なし | |
| 資源有効利用促進法 | 変更なし | 変更なし | |
| 容器包装リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| 家電リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| 小型家電リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| 自動車リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| 建設リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| 食品リサイクル法 | 変更なし | 変更なし | |
| グリーン購入法 | 変更なし | 変更なし | |
| 廃棄物処理法 | 変更なし | 変更なし | |
| マニフェスト制度 | 変更なし | 変更なし | |
| 特別管理廃棄物 | 変更なし | 変更なし | |
| 災害廃棄物 | 変更なし | 変更なし | |
| PCB特別措置法 | 変更なし | 変更なし | |
| バーゼル条約 | 変更なし | 変更なし | |
| E-waste問題 | 変更なし | 変更なし | |
| 地域環境問題 | 削除 | 削除 | |
| ‐ | 公害 | 変更なし | |
| 四大公害病 | 変更なし | 変更なし | |
| 公害対策基本法 | 変更なし | 変更なし | |
| 典型7公害 | 変更なし | 変更なし | |
| 大気汚染防止法 | 変更なし | 変更なし | |
| 自動車NOx・PM法 | 変更なし | 変更なし | |
| 光化学オキシダント | 変更なし | 変更なし | |
| 揮発性有機化合物(VOC) | 変更なし | 変更なし | |
| 微小粒子状物質(PM2.5) | 変更なし | 変更なし | |
| 水質汚濁防止法 | 変更なし | 変更なし | |
| 土壌汚染対策法 | 変更なし | 変更なし | |
| 原位置浄化 | 変更なし | 変更なし | |
| バイオレメディエーション | 変更なし | 変更なし | |
| 感覚公害(騒音,振動,悪臭) | 変更なし | 変更なし | |
| アスベスト問題 | 変更なし | 変更なし | |
| ヒートアイランド現象 | 削除 | 削除 | |
| 化学物質と環境リスク | 変更なし | 変更なし | |
| ダイオキシン類対策特別措置法 | 変更なし | 変更なし | |
| 化審法 | 変更なし | 変更なし | |
| 化管法/PRTR法 | 変更なし | 変更なし | |
| SDS | 変更なし | 変更なし | |
| POPs条約 | 変更なし | 変更なし | |
| 水俣条約 | 変更なし | 変更なし | |
| REACH規制 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 異常気象と防災 | 変更なし | |
| ‐ | ヒートアイランド現象 | 変更なし | |
| ‐ | 都市型水害 | 変更なし | |
| ‐ | 液状化現象 | 変更なし | |
| ‐ | ハザードマップ | 変更なし | |
| ‐ | 警戒レベル | 変更なし | |
| ‐ | 特別警報 | 変更なし | |
| 放射性物質による環境問題 | 変更なし | 変更なし | |
| 原子力災害対策特別措置法 | 変更なし | 変更なし | |
| 放射性物質汚染対処特別措置法 | 変更なし | 変更なし | |
| 除染特別地域 | 変更なし | 変更なし | |
| 汚染状況重点調査地域 | 変更なし | 変更なし | |
| 放射性廃棄物 | 変更なし | 変更なし | |
| 中間貯蔵施設 | 変更なし | 変更なし | |
| クリアランスレベル | 変更なし | 変更なし | |
6.3 環境保全の基本原則
| 項目 | 2019 | 2020 | 2021 |
| 6.3 環境保全の基本原則 | |||
| 環境基本法 | 変更なし | 変更なし | |
| 環境基本計画 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 地域循環共生圏 | 変更なし | |
| 環境基準 | 変更なし | 変更なし | |
| 汚染者負担原則(PPP) | 変更なし | 変更なし | |
| 拡大生産者責任(ERP) | 変更なし | 変更なし | |
| 未然防止原則 | 変更なし | 変更なし | |
| 予防原則 | 変更なし | 変更なし | |
| 源流対策原則 | 変更なし | 変更なし | |
| 協働原則 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | パートナーシップ | 変更なし | |
| エンドオブパイプ型対策 | 変更なし | 変更なし | |
| 規制的手法 | 変更なし | 変更なし | |
| 排出規制 | 変更なし | 変更なし | |
| 総量規制 | 変更なし | 変更なし | |
| 経済的手法 | 変更なし | 変更なし | |
| 環境税 | 変更なし | 変更なし | |
| 課徴金 | 変更なし | 変更なし | |
| デポジット制度 | 変更なし | 変更なし | |
| 情報的手法 | 変更なし | 変更なし | |
| 環境ラベル | 変更なし | 変更なし | |
| 手続き的手法 | 変更なし | 変更なし | |
| 環境影響評価法 | 変更なし | 変更なし | |
| スクリーニング | 変更なし | 変更なし | |
| スコーピング | 変更なし | 変更なし | |
| 戦略的環境アセスメント | 変更なし | 変更なし | |
| ライフサイクル・アセスメント | 変更なし | ライフサイクルアセスメント | |
| 環境教育 | 変更なし | 変更なし | |
| 持続可能な開発のための教育(ESD) | 変更なし | 変更なし | |
6.4 組織の社会的責任と環境管理活動
| 項目 | 2019 | 2020 | 2021 |
| 6.4 組織の社会的責任と環境管理活動 | |||
| 公害防止管理者 | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | 社会的責任(SR) | 変更なし | |
| 企業の社会的責任(CSR) | CSR(組織の社会的責任) | 変更なし | |
| 社会的責任投資(SRI) | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | ESG投資 | 変更なし | |
| グローバル・コンパクト | 変更なし | 変更なし | |
| ISO 1400シリーズ | ISO 14000シリーズ | 変更なし | |
| 環境マネジメントシステム(EMS) | 変更なし | 変更なし | |
| PDCAサイクル | 変更なし | 変更なし | |
| ‐ | エコアクション21 | 変更なし | |
| ‐ | ISO 26000 | 変更なし | |
| トリプルボトムライン | 変更なし | 変更なし | |
| 環境適合設計 | 変更なし | 変更なし | |
| 環境会計 | 変更なし | 変更なし | |
| カーボン・フットプリント | 削除 | 削除 | |
| 環境コミュニケーション | 変更なし | 変更なし | |
| 環境報告書 | 変更なし | 変更なし | |
